
緊急特別セミナーのご案内 「印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー」
投稿日時 2012-08-10 | カテゴリ: お知らせ
|
緊急特別セミナーのご案内 「印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー」 〜化学物質による健康障害防止対策について〜
校正印刷会社従業員の胆管がん発症問題は社会的な注目を集め、印刷産業界に多大な影響を与えています。先日、社団法人日本印刷産業連合会では、化学物質からの健康障害防止対策の推進を目的に、学識経験者、労働安全専門家、印刷団体代表、印刷資材団体・メーカー専門家からなる労働衛生協議会が設立されました。 石川県印刷工業組合では今回の問題に対応すべく、当労働衛生協議会の協力のもと、印刷業界の方々を対象に上記セミナーを、企画いたしました。労働安全衛生法の遵守はもちろんのこと、印刷職場の労働衛生管理を早急により確実なものとしていただくことを目的としています。つきましては、各印刷事業所の事業者、工場長、労働安全衛生担当者をはじめ、多数の方が参加いただきますようご案内申し上げます。
【開催日時】平成24年9月10日(月) 午後1時30分〜午後4時30分 ※午後1時より受付を開始します。 【会場】石川県地場産業振興センター 本館2階 第1研修室 (定員192名) 金沢市鞍月2丁目1番地 TEL 268-2010 【参 加 費】 1社 2,000円 資料代は含む(1社2名まで) ※ 非組合員・非会員の場合は 1社 4,000円になります ※資料とは別に冊子「印刷職場における労働衛生管理」(1,000円)があります 別紙にてお申し込みいただくか、当日受付にて販売いたします。
◆◇◆◇◆ セミナー概要 ◆◇◆◇◆ 1.化学物質の健康障害防止対策等について(約20分)<石川労働局労働基準部健康安全課> 化学物質の健康障害防止対策等について、行政の対応状況等の施策についてお話いただきます。
2.化学物質のリスクアセスメント−健康障害防止対策のあり方−(約90分)<中央労働災害防止協会> 事業所における健康障害防止の概要、労働安全衛生法の枠組、化学物質リスクアセスメント等、労働安全衛生の専門家から、化学物質の健康障害防止対策において特に重要な項目を中心に解説していただきます。
3.印刷職場における労働衛生管理 (約50分)<印刷業界・労働安全衛生専門家> 印刷関連事業所における労働衛生の実態と具体的な対応方法について、各種印刷方式、各工程の状況を踏まえ、特に留意すべき項目を中心に解説していただきます。
主催:石川県印刷工業組合 共催:石川県印刷関連団体協議会 後援:社団法人 日本印刷産業連合会
【お問い合わせ先】 石川県印刷工業組合 TEL 076‐291-0557(担当:今村)
→ 労働安全セミナー申込書.docx(Word形式)
|
|